2020年03月29日
花粉の猛威
こんにちは、もはや5月末までティッシュを手放せない下っ端です。
おまけに慢性鼻炎のせいでマスクをつけると息ができなくなるのでこのご時世にも関わらずノーガード戦法を実施中です。
私は毎年目の痒みから始まり「そんなものは飛んでいない」と自分に嘘をつきますが大抵鼻へ症状が広がったところであっさり降参します。
もう杉なんて絶滅すればいいのにという祈りも空しく、今日も少ない小遣いが薬と鼻セレブへ溶けて行くのです。
ちなみにこの花粉症、幼少期にスナック菓子の類をよく食べていた人ほどなり易いという説も聞きますが実はコレ因果関係ははっきりしていないとか。・・・まぁ思い当たるフシはやたらと多いんですが・・・。
むしろ桧や杉のような木材としての利用価値が高い樹木を戦後に大量植樹した結果日本は花粉症大国として完成したようです。
ただ私の場合はどうも杉や桧に留まらず稲という米農家の孫にあるまじきアレルゲンを抱えているらしく、これが慢性鼻炎の原因みたいですね。
ロート アルガードとノスポール鼻炎カプセル。この二つがあれば今年も乗り切れるはず・・・!
おまけに慢性鼻炎のせいでマスクをつけると息ができなくなるのでこのご時世にも関わらずノーガード戦法を実施中です。
私は毎年目の痒みから始まり「そんなものは飛んでいない」と自分に嘘をつきますが大抵鼻へ症状が広がったところであっさり降参します。
もう杉なんて絶滅すればいいのにという祈りも空しく、今日も少ない小遣いが薬と鼻セレブへ溶けて行くのです。
ちなみにこの花粉症、幼少期にスナック菓子の類をよく食べていた人ほどなり易いという説も聞きますが実はコレ因果関係ははっきりしていないとか。・・・まぁ思い当たるフシはやたらと多いんですが・・・。
むしろ桧や杉のような木材としての利用価値が高い樹木を戦後に大量植樹した結果日本は花粉症大国として完成したようです。
ただ私の場合はどうも杉や桧に留まらず稲という米農家の孫にあるまじきアレルゲンを抱えているらしく、これが慢性鼻炎の原因みたいですね。
ロート アルガードとノスポール鼻炎カプセル。この二つがあれば今年も乗り切れるはず・・・!
Posted by イツワ賃貸館 at 17:55│Comments(0)
│世間話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。